未来にユメを!人に愛を!~情にアツい熱血系九州女子が実践する生きづらい世の中を生きやすくする方法~

未来予想図ForJAPANの軌跡、想い、良いと思ったもの、戯言、考え等…幅広く綴っていきます

いろんなSNSを使ってきた結果見えてきたもの

 

f:id:mayumayu820828:20180812085013j:plain

どうも、未来予想図forJAPAN 運営mayuです。

世の中お盆休み真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。下半期の活動をスムーズに行うためにここ最近色々なSNSアカウントの開設を行っています

 

SNS離れの時代に今更SNS

私の行動と相反して世間ではSNS離れが叫ばれ、関東ではFacebookでつながるという事はほとんどないと言うし、イマドキの若者にとってはFacebookはおじさんおばさんとつながるためのツールと言わしめるほど。。

いやいや私の周りの九州(というか佐賀福岡?)ではFacebookガンガン活用なんですけどね(^_^;)時代の流れって言うよりジェネレーションギャップ‥。

さすが東京の5年前のトレンドが福岡の流行だと言われる由縁がわかる✨

ちなみに、アカウント名は企画によって色々ありますが今回開設したのはtwitterとLINE@です。Facebookページは以前に開設していて、地味にあります

 

今更SNSに何の意味が⁉~開設理由~

こんなご時世にSNSって意味ないでしょと思われた方も多いかもしれません。

それぞれのSNSによって仕様は違いますが往々にしてSNSとは、フォローしてくれている人に情報を届けるツールなので、フォロワー(読者とか友達とかとも表現されます)が少ない間はどんないいことを発信しても発信してない(届いてない)のと変わらないのですから。

なんで私も今、このSNSに効果がある?と聞かれると

わかんない

が答えです。フォロワーを買ったりしていないので。

 

じゃぁなぜやり始めたかってことなんですけど大きくは以下の3つが挙げられます

  1. やらなきゃ始まらないこと
  2. 無料で使える自己発信ツールがほしかったこと
  3. テキストを残していく事でいつか必要としている人に情報が届くため

 

①やらなきゃ始まらない

なんでもそうですが、最初はゼロからスタートします。ある程度費用をかければ成長スピードを上げることが出来ますが、0→1にするアクションが必要ですよね。その意味で作りました

②無料で使える自己発信ツールが欲しかった

最近はセルフで出来る無料HPツールも増えてきて便利な世の中になったんですけど、HPやブログに書くまでもないけどみたいなことを気軽に手軽にかけて伝えられるツールがほしいと思ってたんです

③テキストを残していく事でいつか必要としている人に情報が届く

一番ここが大きいです。最近とんと聞かなくなったSEO対策に必要なことの1つにテキスト量(文字量)があります。色々なキーワードを含むオリジナルの文章を沢山作っておく事で、それらのキーワードで検索している人にヒットさせることが出来ることを経験からわかっているので作りました

 

自己発信したいなら理解しておきたいこと

SNS発信は手軽で安価に始められるぶん、アカウントが育つまでに時間がかかります。だから、逆算して今開設しました(でも、かなり遅かった)。

過去の経験から、情報発信する以外にも興味のある人をフォローしたり、いいねつけたりコメントしたりリアルで会って信頼関係を作っていくのと同じように関りを持つ事も必要だと思っています。結局のところイベントや店舗アカウントであっても、その人本人の影響力や人柄に左右されるので作って放置していて勝手に育つってことはほぼありません。

 

インフルエンサーは一日にしてならず

何事も最初から自分の思い通りになるわけではないので、思い立ったが吉日で、やってみたいと思ったらやってみたらいいと思います。そして、結果が出るまで継続する事が出来れば、その道の成功者になれます。

結果が出ない人はまだ結果が出るまでの道のりの途中だと思っています。

性に合わないことを続けるのはやってる本人も苦しいことなので、合わないと思ったら辞めるのも選択肢の一つです。それを自分の判断で決めたのなら、私はそれは逃げではないと考えます。

ちなみにブログもtwitterなどのSNSも大体400~500前後の記事を作った位から希望する効果が見えてくると思います。専門性の高い記事を書けばまた数値は違ってきます。

※私の経験値による数値ですので、効果を保証するものではないことをご了承くださいませ。

 

何はともあれ、書いている文章やつぶやきには書き手の想いが乗るものですから出来るだけ楽しい気持ちで機嫌よく書くのがおすすめです。

 

さて、私も明日からの遠出に向けての準備とたまった仕事を片付けます~

では!